マヨウイズムブログ

現場作業員(ブル-カラ-)を応援しています!(例)施工管理技士試験の勉強方法・その他資格攻略・金策など」

【評判】独学サポート事務局【会社調査・解約返金・作文作成】

独学サポート事務局の評判は?会社はどんなところ?テキストはここので大丈夫?施工経験記述の作文作成代行はどう?


こういった疑問をいろいろ徹底的に申込み規約も含めて読んで調べました!

 

本記事でわかること

  • 独学サポート事務局という会社について
  • 解約・返金・講師について
  • 良い / 悪い 評判について
  • テキストの信頼性
  • 作文作成について

 

  

 

会社について

f:id:NerimaHunter:20190610152554j:plain

 

公式サイト [ 独学サポート事務局 ]

運営会社

株式会社ディーラーニング

運営責任者

櫻谷 真由佳

住所

532-0011  大阪府大阪市淀川区西中島2-14-13 壷坂ビル2F

電話番号

06-6910-3883

メールアドレス

info@dokugaku-s.com

 

しっかり法的に実在している会社なのか、国税庁のHPで法人番号を調べた結果しっかり登録されているのでひとまず安心です!

国税庁法人番号表・株式会社ディーランニング

この会社を2004年に考案・企画して、今日まで無事に運営するに至っているようです。

 

10年以上続いている会社というだけで信頼感が増すね

 

解約・返金について調査

  • 受講者の死亡、重病など何らかの事情によりやむを得ず本試験受験が不可能になった場合などは証明書・申請書の添付を条件に手数料を除く一部または全部返金に応じるとのことです

 

  • 受講開始後、受験願書不備未提出その他受講者の意図しない事情本試験受験が不可能になった場合であっても、契約の解約、返金は一切行われない。ただし受講期間に限り、証明書・申請書の添付を条件に年度、コース変更または名義変更による変更措置はこれを認めるものとする

 

なかなか甘い救済措置があるね

 

会社スタッフについて調査

採用情報を調べたところ、1級土木施工管理技士(建築・管・造園・電気通信工事など)の資格を有することが条件にありますので、当然ですが、ベテラン講師と合格経験者スタッフがしっかりと添削・作成に携わってくれるということです。

 

受講者数が延べ49,000名の実績は心強いね

 

 

 独学サポート事務局の評判

 

良い評判

  

f:id:NerimaHunter:20200220000942p:plain

f:id:NerimaHunter:20200220000753p:plain

 

悪い評判

ググると「詐欺」というパワーワードや「不評の声(メールサポートが拙い・作文作成の内容が詳しい人には通じない内容だetc)」という恐ろしい声が出てたので徹底調査をしてみたところ、これら悪い評判を書いてる人には、とある共通点が2つ見出せました。

 

  1. 苦情の大半は創業まもない10年以上前の時に起きている
  2. 100点の解答でないと気が済まなそうな完璧主義の人が言っている

 

ここから推察できるツッコミどころは、

  • 創業まもない頃なんて、右も左もままならない新人と同じ程度の時期で、忙しさのあまりメールのサポートはグダっただろうなってこと
  • テストは6割取れれば合格なんだから100%の解答なんていらないし、満点合格したいなら他人に頼らず時間と労力と工事経験を積み重ねろということです。というかマンツーマンでついてくれそうな、高額にはなるけど専門の学校にでも通学すべきです。

と、まあこんな感じでして、目についた悪い評判が大したことないんですよ、いま合格を目指している人にとっては。そもそもぼくがテストで書いた施工記述なんて支離滅裂ですからね。それでも6割取れれば良い精神で試験のポイントを押さえて、1級も2級もストレートでなんとか全部合格しています。

 

 

それでもどうしても不安に思う人は 直接電話 or メール で問い合わせてみよう。ぼくなんかはそのタイプなので納得できるまで連絡しまくります!しすぎてたまにうざがられるレベルです(笑)

 

 

テキスト&問題集について

 

使用している教材は、「オーム社・市ヶ谷出版社・成美堂出版・弘文社・地域開発研究所・彰国社・東洋書店」という施工管理技士・資格の王道出版社ですから信頼度は高いでしょう。

 

じゃあ、その中から自分で教材さがしてきた方が安く済むんじゃないか?

 

と思いますよね。

 

でも考えてみてください。ネットでテキストを探している自分を… 膨大な冊数の中から使えそうな何冊かを見つけ出し、どれが試験に良いのかを比較して悩む時間を…  

それを考えたら既存のテキスト&問題集の中からベストな教材を選別するという意思決定をプロ(会社)に丸投げできるメリットは計り知れません。なのでテキスト&問題集だけを独学サポート事務局で購入するという選択肢はかなり良いです。

 

勉強する以外のことは面倒臭くて丸投げしたい人にはグッド!

 

経験記述・作文作成について

 

試験中最大の難関である「経験記述・作文作成問題」に関しては、論述に絶対的な自信がある人以外は外部からのサポートが必須です。とくにいまこれを読んでいるアナタには!

なぜなら、工事経験が豊富でいくらでも自身の経験を書きあげられ、さらには論述できるような試験慣れしている人ならばこのブログにたどり着いていません(笑)

もちろん、「適当にやっても合格した!」「作文は得意だから自分には必要ない!」という人もいっらしゃるでしょうが、作文という絶対的な正解が決まっていない問題のせいで、もしも試験に合格できず、再び勉強をしなくてはいけなくなる可能性を考えたら、作文作成サポートだけでも受講するという選択肢は悪くないと思います。

そして、そのためのプランが2つも用意されています。1つはある程度経験のある方が受ける「経験記述添削サービス 」もう1つは全く経験に自信のない方が受ける「作文作成代行サービス 」です。詳しい内容はリンク内の説明にお任せしますが、自信のない方、他からサポートを受けられない方は活用すべきサービスだと言えます。

 

経験記述の対策さえできれば合格は目の前です!

 

まとめ

その他の施工管理技士試験をサポートしてくれるところと比較しても、値段は圧倒的に安いし、内容はなんなら他より充実しているし、信頼できるのかというところも上記に書いたようにかなり信頼できそうだというのが僕の判断です。というか施工管理技士の試験は適切なテキストと問題集、経験記述へのサポートさえあれば他は必要ないくらいの難易度です。

 

特に、どの施工管理技士資格でも、フルコースセットは26,000〜30,000円くらいで、実地(学科)のみサポートを受けたいとか条件付きで安いプランもあります。

 

フルコースサポートプランの内容も、

(1) 厳選教材(テキスト・問題集・実地教材)
(2) 受験対策10資料(出題傾向を分析した資料及び独学学習の指標となる情報配信)
(3) サポートサービス(質問回答サービス・新規試験情報配信)
(4) 過去問題ファイル(直近10年間にわたる過去出題問題と解答[学科・実地]
(5) 本試験直前に実力確認と弱点補強のための模擬問題を配布・配信
(6) 作文作成代行DX(受講者に合わせた実地論文の作成提供)

 

と、めちゃくちゃ手厚いサポートが受けられます。このサポートと値段を天秤にかけて、もしもネガティブなことが起きたとしても金額的損失は小さいです。この金額を恐れて自己投資せずに、来年もう一回試験受けることになってしまうという未来こそが最悪の結果だと考えられますので「独学サポート事務局」 を検討することは大いに理にかなっていると判断できます。

 

 

 

それでは最後に、アナタの合格を受験の神様にお祈りさせて頂きます!頑張ってください!