マヨウイズムブログ

現場作業員(ブル-カラ-)を応援しています!(例)施工管理技士試験の勉強方法・その他資格攻略・金策など」

大型自動二輪 免許取得日記

大型自動二輪の免許欲しいなあ

早く取った方が良いよ!普通二輪とは違う楽しさがありすぎるから!

 

教習コマ数

第1段階5コマ・第2段階7コマ+卒業検定

これは普通自動二輪免許を持っていたらというのが前提。教習所によってはいきなり大型自動二輪の免許を取れるらしが、少なかれとも私の通った教習所(3箇所)ではどこもやっていなかったようです。たしかね

 

 

使用したバイク

教習所のバイクはNC750+ハーレダビッドソン(教習所によるのは言わずもがな)

f:id:NerimaHunter:20161030155624j:image

このバイク、タンク部分はアルミだかで出来ていたり2気筒だったりとで大型二輪とは思えない軽さ(約210kg)に仕上げてあるということが売りだと教官殿が仰ってました

そこら辺については比較対象となる大型バイクに乗ったことないのでハッキリとしたことわかりませんけど、400の古いネイキッドバイクに乗っている私としては重さにそこまで差を感じない扱い易さだった気がする

 

ちなみにこの教習所ではハーレーダビッドソンでの大型教習も行っているので、アメリカンなバイクに乗る予定の人にはエクスタシーなことなんでしょう

f:id:NerimaHunter:20161112123101j:image

 

 

教習日記

1コマ目

等速走行が教習内容。余程の拙なくない限り一本橋(平均台)も練習

早速本題とは少し逸れますが、普通自動二輪教習生を見ている限り、齢を重ねれば重ねる程男女共に(特に女性)大半の人が運転に苦労しているようでした。なので二輪免許に興味ある女性もとい男性は1日でも早く教習所に通った方が良さそうです。とは言え人生の様々な苦難を乗り越えてきたお歴々からしたら取るに足りない苦労なこと間違い無し

 

2コマ目

一本橋(10秒以上)が基本で、余程でない限りスラロームの練習

スラロームに関しては7秒以内という目標をクリアすることができなかった

 

3コマ目

スラロームと一本橋を繰り返す作業となります。時折S字クランクをするくらいで兎にも角にもスラロームと一本橋。

とりあえずスラロームのコツとして思うに、大型だからといってビビらず身を任せハンドルを切るとうまくいく気がします。俺はそういう風にしてみたら、ちょっと小馬鹿にされてるんじゃないかと思いたくなるくらい褒められました。それくらいこのコツで上達できたっぽいです

 

4コマ目

踏切と坂道発進、あとはオートマバイク(ビックスクーター)に乗ることが課題

まず間違いなくここで躓く教習生はいないことでしょう。そして早くも次回は1段階目の見極めとなります。この急ピッチな進み具合こそが大型自動二輪教習

 

5コマ目

 見極めなので1段階の総復習

等速スラローム一本橋S字クランク踏切坂道発進どれも大した問題無し。そして時間が余れば卒検コースを一回周る程度で終わり。

 

6コマ目

第二段階

主な内容は波状路と急回避になり、それに加えて2、3回Uターンの練習、更にはカーブに進入するスピードの違いで自身にかかる遠心力がどれだけ違うかを試すくらい。

波状路は普通自動二輪にない課題だけど大したことはない。だって小さな段差群を立ち乗りで通過するだけだから  

急回避は卒検課題でもないので仮に出来なくても問題無

 

7コマ目

急制動

等速40km/hで走り、決められた停止線までに止まるという課題。勿論大型二輪を取ろうというバイカーにはチョロい内容ながらこの課題で尾てい骨を折った人がいるらしいので舐めるべからず

ここで幸運にもCB400SFと乗り比べてみるということをさせてもらえるという幸運がおこる

スーフォアの乗り易さと楽しさに、漫画家・佐木飛朗斗(特攻の拓)で例えるなら "このまま離陸しちまいそうだぁ" という台詞の吹き出しと共に、その背景にデカい月と鳴り響くけたたましいエンジン音が描写されるレベルで楽しめる最高の時間と成ります

f:id:NerimaHunter:20161112122230j:image

 

8コマ目

卒検A・Bコースと二種類ある内のAコースを練習する内容

コース表を渡されて暗記もしていたつもりだけど、やっぱり実際走るのでは少し違う。なのでもしもイメトレをするならば詳細な、例えば左合図をだす場所や何やといったことまでイメージすることが大切

 

9コマ目

卒検Aコースを教官の指示なしで走り、それがある程度出来てればBコースの案内に入るという内容

なので覚えておくことが大事ということになります。

 

10コマ目

Bコースを教官の指示なしで走る練習

こちらは特別何かあるわけではなく練習としての意味合いが強いようです。

 

11コマ目

シミュレーションの授業

シミュレーションの中の人物は老若男女問わず超弩級の当たり屋達なのでミンチにしてやろうと心に誓いフルスロットル

 

12コマ目

卒検前最後のコマ。AコースBコース共に走る練習

あいにく教習所内は混んでいるため一度ずつしか回れず若干の不安が残る。

 

卒業検定

f:id:NerimaHunter:20161114000255j:image

30分くらい前には卒検コースのどちらを走るか発表されてます。なのでチョロいっす。なので緊張感なんて少しも感じていなかったが、まさかのクランクで右足を付いてしまうミスを犯したのでやっぱりどこか気付かぬところで緊張してたのでしょうね。まあそしてミスをしたらしたでそれを引きずらないようにすることの大事さですね。そこら辺が試験の要注意ポイントというか当たり前というかそんな感じ!

 

とりあえず合格ということになりました☆

 

まとめ

・NC750と古い400のバイクとで重みに差は感じなかった

・新しいバイクなので操作性良し

・やはり中型とは違うパワーが楽しい

・受講者の多くは年配の方が多い

・最難関は、卒検コースを暗記しなくてはいけないということ

・年齢を重ねるほど運転が難しいらしいので受講するなら即申し込むこと

 

 

 関連ページ